ヤマト運輸の受付事務やパートの適性検査とは!服装や髪色髪型、ネイルは自由?給料や年収はいくら?

記事内にプロモーションを含む場合があります

ヤマト運輸の受付事務のネイルや髪型と服装について 運管/配車/事務職
この記事は約6分で読めます。

この記事は元ヤマト運輸の受付事務員さんが書いています。

ネットで検索するとヤマト運輸の求人広告がたくさん出ていますね。

でも、服装の規定やネイル、髪の色や髪型など、応募する人が知りたいことが募集要項には何も書いてなくてちょっと不親切です。

この記事ではヤマト運輸の受付事務をしていたわたしが、これから面接を受けようとしている方に向けて応募する前に知っておくと参考になる情報をまとめました。

記事を読むとヤマト運輸の服装ルールや雇用の形態がわかり、宅急便の受付事務があなたの希望や適性に合っている仕事なのかを知ることができます。

 

ヤマト運輸の受付事務の服装は?

宅急便の受付事務を担当するゲストオペレーターには制服の貸与があります。

わたしの場合はアルバイトからスタートしたので最初はエプロンのみ支給され、パートになるまでは私服のままで仕事をしていました。

パート採用でも最初のうちは制服が間に合わなくて私服で仕事をすることになるかもしれません。

念のため、初日は汚れても気にならない動きやすい服装で出勤したほうがよいと思います。

ゲストオペレーターには靴の支給はありません。

仕事にはスニーカーやヒールのないものを履いて行ってくださいね。

 

ヤマト運輸の受付事務のネイルや髪色、髪型は自由?

わたしが所属していた宅急便のセンターではネイルや髪色、ヘアスタイルについて特に規定はなく、茶髪でも注意を受けたことはありませんでした。

ネットで他のセンターの様子を調べても同じようなコメントが多かったです。

かなり自由な職場とはいえ、K-POPアーティストのようなカラフルな髪色は面接で落ちると思います。

本人の判断に任せ細かいことは何も言われませんが、受付事務の仕事はおしゃれよりも動きやすさを優先しないとケガにつながり危険です。

髪が長い場合は結んでおく、アクセサリーはピアスやプチネックレスのようにうつむいて作業する時に邪魔にならないものだけ、長い爪は切っておくとスムーズに作業できます。

荷物を受け付ける時には重いものを動かしてサイズを測ったり、台車で運んだりするので、わたしはいつもすべり止め付きの軍手を使っていました。

爪にデコレーションをしても作業中に取れてしまうと思います。

ヤマト運輸の受付事務は、ふつうの事務職にくらべてハードです。

 

ヤマト運輸の事務員の給料や年収はいくら?

ヤマト運輸の受付事務はパート採用の時給制で、ボーナス無しの契約です。

現在の時給は900~1,300円くらいで、都会は高く、地方は低めになっています。

エリアによってだいたい相場が決まっていますね。

交通費は出ましたが、センターから自宅までの距離計算で支給されるのでわたしの場合は電車で通勤したら赤字でした。

勤務は週に3~5回のシフト制で、1日あたりの契約時間は4~5時間までです。

わたしは週20時間の契約で、半年ごとに更新をしました。

受付事務には5時間以上の募集がないので、フルタイムで働きたいのなら別の仕事を探すほうがよいですね。

休みの希望は出せますが、年中無休の職場はみんなが好き勝手に休んだらシフトが回りません。

自分の予定を変えて出勤しなければならないこともありました。

どうしても週末に休みたいのならヤマト運輸ではなく週休二日制の企業をおすすめします。

 

ヤマト運輸の受付事務を辞めたくなる理由を知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

ヤマト運輸の受付事務は難しい!きついしつらいって本当?辞めたい理由や口コミ評判とは!
この記事は元ヤマト運輸の受付事務経験者さんが執筆しています。 オンラインショッピングの利用は増える一方で、運送業界はどこも人手不足が続いています。 ヤマト運輸からもよく求人募集が出ていますね。 「宅急便で働いてみようかな」と思ったことがある...

 

ヤマト運輸の受付事務の正社員になるには

ヤマト運輸の受付事務はアルバイトかパートでの採用です。

中途採用で正社員の募集があるのは、本社の専門職とキャリア採用、現場の仕事ではドライバーのみになります。

残念ですが、ヤマト運輸には受付事務のパートに長く働いてもらって正社員に育てるという考えはないようです。

宅急便の受付事務は、配偶者の扶養の範囲内でパートとして働きたい方に向いています。

 

ヤマト運輸の受付事務の面接時の服装は

受付事務の面接時の服装はちょっとした外出レベルで十分でした。

現在はWeb面接になっているので上半身しか映らないと思います。

わたしが面接を受けた時は事務所の別室でセンターの責任者と軽く話す程度で、スーツ着用の本格的な面接という雰囲気ではありませんでした。

採用後に改めて書類での確認があります。

住民票や通勤に使う車の任意保険証のコピー、誓約書など、採用が決まると会社から求められる書類を提出しなければなりません。

その書類でヤマト運輸の従業員として基準を満たしているか主管支店でチェックされます。

必要な書類が提出できない場合は採用取り消しになるかもしれません。

面接は一次審査のようなものですね。

 

ヤマト運輸の受付事務の適性検査はどんな感じ?

ヤマトの受付事務の採用は面接のみで、適性検査やペーパーテストはありませんでした。

適性検査を受けるのはドライバーだけだと思いますが、もしかすると主管支店によって異なるのかもしれません。

この辺りは応募時に最新情報を確認してくださいね。

 

ヤマト運輸のパートの適性検査は何をする?

受付事務は適性検査はなく面接のみでしたが、その他の職種のパートの適性検査はどうでしょう。

ヤマト運輸のパートの適性検査については、具体的な詳細は公開されていません。

一応、ネット上の情報を調べてみました。

クレペリン試験

一桁の計算を限られた時間内にどれだけこなせるかを測る試験があるようです。

これは注意力や集中力を測るためのものと思われます。

マークシート式の適性検査

一部の職種ではマークシート式の適性検査が行われることもあるようです。

適性検査の内容

具体的な内容は公開されていません。

一般的に適性検査では、応募者の能力、性格、適性などを測るための問題が出題されます。

面接

適性検査の他に面接が行われます。

面接では、応募者の人柄やコミュニケーション能力、仕事に対する意欲などを特に面接官は見ています。

具体的な適性検査の内容や詳細については、ヤマト運輸の公式な情報を見るか直接ヤマト運輸にお問い合わせください。

 

ヤマト運輸の受付事務の志望動機の書き方やポイントとは

志望動機の書き方は、ヤマト運輸で働きたいというあなたの意欲をストレートに伝えるのがポイントです。

なぜヤマト運輸の受付事務で働きたいと思ったのか、宅急便の仕事にどんなイメージを持って応募したのか、あなたの気持ちをそのまま書けばよいと思います。

 

ヤマト運輸の受付事務に応募する前に知っておきたい5つのこと

最後にもう一度、面接に応募するまでに知っておきたいことをまとめておきます。

1.ヤマト運輸の受付事務は正社員になれない。
2.制服は貸与、ネイルや髪色、髪型の規定はなく各自で判断。
3.面接はWebで行われ、スーツの着用は不要。
4.受付事務の採用に適性検査はない(要確認)
5.採用後に住民票、誓約書などの提出が必要。

あなたの希望や適性に合っているか、しっかり見極めて応募してくださいね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました