中距離ドライバーはきつい?必要資格や仕事内容、給料や年収を現役が暴露!

中距離ドライバーきつい

物流の世界では中距離間の荷物を運ぶ際、飛行機、鉄道、船舶を使うことはせずに、コスパの良いトラック輸送を利用します。

中距離ドライバーの需要は高く、様々な車両で様々な荷物を届けて私たちの生活を支えています。

今回は、そんな中距離ドライバー達の仕事の内容や気になる収入面を解説していきたいと思います。

是非最後まで読んで参考にして下さい。

目次

中距離ドライバーの仕事内容とは

中距離ドライバーが運転する車両は多様に分かれています。

運ぶ荷物によって車両のサイズが変わり、中でも4t以上の車両で行う場合が圧倒的に多いジャンルです。

仕事の内容も車両によって変わるので、4t車両の場合だと手積み手下ろしが基本になり、大型車両以上になるとパレット、カゴ車配送などがメインとなる場合があります。

出勤時間も会社によってバラバラですが中距離ドライバーの仕事は日帰りが基本なので、長距離ドライバーのように毎日家に帰れないといった事はありません。

しかし、中距離ドライバーの移動距離は法律上定まっておらず、その定義の解釈は会社によって違うので中距離ドライバーを始めるなら務める会社に必ず確認しましょう。

中には、日またぎの仕事や前日から下ろし場で待機するといった仕事もあるので注意が必要です。

中距離ドライバーに必要な資格や免許は

勤める会社によって必要になる運転免許の種類が変わります。

多くの場合は中型免許以上が必要になります。

4t車の場合だと手下ろし作業がメインになり、大型車両以上だとパレット関係の仕事が増えます。

パレット関係の仕事の場合はリフトの免許が必要になりますが、リフトの免許は入社後に会社で取りに行かせてくれる場合があるので、募集記事のチェックはしっかりしておきましょう。

中距離ドライバーはきつい?

中距離ドライバーも、他のジャンルのドライバー同様に拘束時間が長く、日帰りの仕事とはいえ帰宅時間が遅くなったりする場合もあるので、肉体的にキツくなりがちです。

そして、仕事の内容によっては荷受けの時間が厳しい荷受け先もあるので、時間的にそこまで余裕はありません。

そんな中、手下ろし作業は当然ですがパレット下ろしの作業でさえ時間に追われる場合があります。

現在、物流業界はセンター運営を支流に行っている荷受け先が増えてきているので、中距離ドライバーといえども時間を気にして仕事をしなくてはなりません。

そういった事がストレスになり、精神的にも肉体的にもキツく感じてしまいます。

4トントラックドライバーの仕事内容などはこちらの記事で詳しくご紹介していますのでご覧ください。

中距離ドライバーの給料や年収とは

気になる中距離ドライバーの年収ですが平均年収は400万円~600万円となります。

これでは幅が広すぎるので各車種別に載せると…

車両タイプ平均年収
中型車約415万円
大型車約454万円
トレーラー車約518万円

といった割り振りになります。

全体的に長距離ドライバーと比べると低い平均金額となりますが、基本毎日家に帰れるといったメリットがあるので収入よりも充実したプライベートを取りたい人にお勧めなジャンルです。

実は運送業界では簡単に年収がアップします。
こちらの記事では年収を上げる方法を3つご紹介しています。
ぜひ参考にされてくださいね。

>>トラック運転手の年収を超簡単に上げる3つのコツ!月収5万、年収で60万円以上アップする単純な方法とは!

中距離ドライバーの1日の走行距離とは

中距離ドライバーの走行距離は、一般的には80km~320kmほどとなっています。

時間として約5時~7時間ほどとなっており、場合によっては1日宿泊する場合もあるものの、基本的には日帰りで終わることが可能です。

中距離ドライバーの1日の生活はどんな感じ?

中距離ドライバーの一日の内容を簡単に紹介していきます。

以下に1日の流れを記載していますので、参考にしてください。

①出社

②会社や倉庫などの積地で配送する荷物を乗せる

③出発して配送開始

④昼食休憩 基本的には外食となります

⑤配送再開

⑥業務が終わり次第会社に戻ります。

⑦帰社後、会社での業務を終えて帰宅

という流れとなっています。

あくまで例なので、必ずしもどの会社もこのような流れで一日が終わるとは限りません。

場合によっては残業などで予定が大幅に変わってしまうということは、日常茶飯事なので、常に何が起こってもいいように万全の体制で配送を行うようにしましょう。

中距離ドライバーに向いてる人、向いていない人

中距離ドライバーに向いている人は「体力に自信があり」「待機時間を苦にしない人」が向いていると思います。

外仕事ですので手下ろし作業は当然ですがパレットなどをリフトで下ろす作業でも、夏場の炎天下の中で作業すると大量の汗をかき体力を消耗します。

ですので体力に自信がないと続ける事は厳しい仕事です。

そして宅配ドライバーと違って待機時間が長いのも特徴です。

待機時間を苦にしない人は待ち時間の過ごし方を体を休めたり、食事を取ったりと待機時間を上手く使うことが出来るので性格的にも向いています。

逆に待機時間を上手く使えない人は向いていません。

宅配ドライバーなど待機時間が極端に短いドライバーから中距離ドライバーにくると、この待機時間が苦痛に感じてしまいストレスを感じて辞められる人もいます。

中距離ドライバーを辞めたい原因は?

中でも収入面が原因で辞められる人が多いです。

平均年収自体はそこまで悪くないのですが中距離ドライバーの欠点として、長距離ドライバーより稼げず、近場を走る集配ドライバーより収入が低くなる場合もあり、結局はどちらかに流れてしまいます。

トラック業界はいつの時代も人手不足です。

ドライバー達は少しでも条件の良い会社を日々探しているので、特に中距離ドライバーはどちらかに流れやすいようです。

中距離ドライバーの情報収集や失敗しない転職のコツ

トラック運転手 おすすめ 転職エージェント

中距離ドライバーの実際の給料や年収、募集要項などもっと詳しい情報が見たい、もしくは実際に転職を考えている方は「エージェント」の利用がおすすめです。

転職に関しても最近の運送業界ではエージェントからの転職が主流になってきました。

しかし数多くの運送会社がある中で、自分に合う会社を探すのは至難の業です。

なのでプロのアドバイザーに相談しながら情報収集や転職を進めたほうが安心です。

運送業界でおすすめのエージェントは「リクルートエージェント」です。

業界最大手で求人数や実績において群を抜いてトップのエージェントです。

リクルートエージェントでは

  • 給料や年収
  • ボーナスや退職金
  • 詳しい仕事内容
  • 勤務時間
  • 年間休日
  • 勤務地

などの情報をゲットできます。

>>リクルートエージェントで中距離ドライバーの詳しい情報をゲットする

さらに踏み込んで企業へアプローチしたい方はアドバイザーに給料や労働時間の交渉もお願いすることができます。

そこがリクルートエージェントの最大のメリットです。

  • 希望の労働時間は○時から○時まで
  • 給料は手取りで40万円以上欲しい
  • 土日祝日は休みたい

などの要望をアドバイザーに伝えると企業と交渉してもらえます。

いちいち自分で面接に行って確認する必要がなくなりかなり楽です。

つまり自分の希望が納得できる段階で面接を迎えることができるということです。

交渉が苦手な人、面倒くさい人には嬉しいサポートです。

また大手や人気の運送会社は非公開求人になっているケースが多いです。

これは企業が採用情報をあまり外部に漏らしたくないのと、エージェントからの紹介者のみに対象者を絞って対応の手間を省きたいからです。

リクルートエージェントは非公開求人数が日本一なので、あなたの希望する運送会社が隠れているかもしれませんね。

登録方法は簡単で料金は一切かかりません。

登録したからといって絶対に転職しないといけないわけではありません。

アドバイザーとしっかりと相談しながら自分に合った企業探しや情報収集をしましょう。

>>リクルートエージェントで中距離ドライバーの相談をする

まとめ

多種多様な荷物を時間内に届ける中距離ドライバー達。

長距離ドライバーのように毎日家に帰れないといった事はなく、近場ドライバーのように一日何十軒も配達する事はありませんが、決して配達時間に余裕があるわけではなく、手下ろし作業といった肉体的疲労もあり楽なジャンルの仕事ではありません。

しかし、中距離間の輸送にはトラック輸送は欠かすことが出来ないので将来を考えても安定的に仕事のあるジャンルでもあります。

目次