楽天エクスプレスってどう?楽天配達員の募集条件や評判、口コミを暴露!

楽天エクスプレス

近年での国内稼働も比較的多いとされてる軽貨物事業。

それだけに「万人からの注目度がある職種」ともいえます。

その中でも「とりわけ稼げる」としての強い印象を持たれてる楽天エクスプレス。

聞くところによると「1日での稼ぎが3万」などとも言われ、実際にはそれらを立証されてるような報告もコレと言って無いのものであります。

そこで今回、そんな楽天「エクスプレスの概要」と「収入面での仕組み」、「稼げる?」という疑問から仕事に対しての「きつさ」を調べてみます。

あと興味がありチャレンジされたい方向けに募集条件と登録方法を紹介し、それらに向けた参考として評判や口コミなども見ていきます。

※軽貨物ドライバーのもっと詳しい情報はこちら

楽天エクスプレスなど、軽貨物ドライバーの実際の求人や給料の相場はドラEVERで見つけることができます。

ドライバーの専門特化サイトです
実際のトラックや会社の写真も見れます
10秒で簡単登録
もちろん無料で利用できます

※登録後に「軽貨物ドライバー」で絞り込み検索してください。
その他のドライバー職やキャンペーンもすべて利用できるようになります。

>>ドラEVERで軽貨物ドライバーを探す

目次

楽天エクスプレス(rakuten express)とは

正式名称としては「Rakuten EXPRESS」であり、楽天市場における出店店舗の全商品を保管から出荷までを担っております。

総合物流サービスの中で配送部門のことを楽天エクスプレスと呼び、主に扱う楽天商品としては「楽天ブックス」、「楽天ダイレクト」、「楽天ブランドアベニュー」とされております。

全て楽天が一括して担う総合物流サービスである事とそれに加え、これまでの自社物流機能を強化していく事も将来的に目指すものであり、今後に向けた強い理念とされてる様です。

またドライバーの雇用や物流施設など、それぞれの規模拡大などに向けこの先期待も持たれております。

楽天エクスプレスの収入の仕組みは

基本的には軽貨物での宅配業務は「個数単価での完全出来高制」による報酬となっており、

その多くあるシステムに対して楽天エクスプレスの場合、同じ業務形態でありながらも個数単価としてでは無く、「日当制での報酬」となっております。

宅配ではよく知られるデメリットとしても「不在率」や「天候」などでその日の報酬も浮き沈みが激しいとされており、それらを考えると楽天エクスプレスでは「基本安定している収入」と言えますね。

楽天エクスプレスは稼げる?

私自身が聞く情報としても「日給15,000~16,000円」などが多く、実際それぞれでの時間帯にある便の報酬額も比較的高額である事から「稼げる」と言えます。

■1便(6時~17時)=  20,000円
■2便(12時~20時)=  14,000円
■3便(17時~24時)=  12,000円

尚、日当制では各エリアによって若干異なる部分や差も生じ、それらは金額にも影響していきますが、時間帯においてはどのエリアであっても基本固定されてるようです。

ただ稼げる金額が高めであるから全て良しでは無く、最近始まったばかりのサービスという事もあって、まだまだ「物量が少ない」などから今後に向けた新たな開拓の余地もある様です。

実は運送業界では簡単に年収がアップします。
こちらの記事では年収を上げる方法を3つご紹介しています。
ぜひ参考にされてくださいね。

>>トラック運転手の年収を超簡単に上げる3つのコツ!月収5万、年収で60万円以上アップする単純な方法とは!

楽天エクスプレスはきつい?

現時点での楽天エクスプレスに関しては、「事業拡大中」なる事もあってとりわけ「キツい業務内容では無い」と言われております。

宅配業も近頃の傾向として、数多くのECサイトから流れてくる荷物を取り扱う事が当たり前とされ、現実問題としても「これまでに増した宅配ドライバー達にかかる労力の負担」も否めません。

それと比べ楽天エクスプレスにおいては、自社でのプラットホームを始めとする「楽天からのダイレクトにリリースされる各商品」を扱います。

今のところではそれらに絞られてる限りきつい業務とはいえませんが、この先の展開次第では「きつい業務になる可能性」も今の時代を考えると十分にあり得ます。

楽天エクスプレスの募集条件と登録方法

楽天エクスプレスの「求人募集での情報自体は少ない」とも言われ、情報誌やサイトによる各種サービスでも求人募集などは頻繁には見られません。

ただ全く無いとは言えませんので、各サービスにて「日々細かなチェックを怠らない」のがもっとも重要といえます。

それらで確認できてる募集条件としての主な項目では以下になります。

■普通自動車運転免許証の取得

■普通自動車運転免許の取得年数が1年以上経過である事

殆どの場合で「未経験でも可」、比較的高齢であっても「年齢制限なし」とされておりますので定年後も働ける事になります。

次に登録方法ですが、「楽天との契約を結んでる法人」との個人事業主として契約を交わした後、初めての事業であれば「開業届を提出」する必要があり、この場合での云う登録方法はその「開業届」の事を指しております。

主な契約(登録申請)までの流れを以下にまとめてます。

募集してる法人に応募

面接・審査(説明会にて)

募集してる法人との業務委託契約を締結

開業届を提出(登録申請)

これまでの手順を終えてココから業務開始となります。

軽バンを探している人必見!

個人事業主ドライバーで活動するには黒ナンバー取得の軽貨物自動車が必要です。
黒ナンバーはややこしい手続きや運輸支局に出向いたりと何かと面倒です。

そこで多くの初心者事業主が利用しているのが「GMSリース」です。

面倒くさい黒ナンバーの手続きを全て無料でしてくれるので初めての方でも安心です。
他社より圧倒的に安く、審査が心配な方も審査通過率98%のGMSリースで黒ナンバー車をゲットしましょう。

>>GMSリースの料金プランと軽バンの在庫確認をする

楽天エクスプレスの評判や口コミ

総合的な評判を平均して見た場合だと、基本的には「良い印象を持てる」内容であります。

その多くが「荷物のお届けを通したお客様との触れ合い」や、そこから生まれる新しいコミュニケーションとしての対話が「これまでに無い発見である」みたいです。

運転中に見る景色としても「長い距離を延々と走るトラックドライバー」とは違い、「街中を落ち着いた視点で観る事が出来る」として宅配業務であるが故の視野が持てると言われます。

そこから「お客様から頂く励ましに力を貰いやり甲斐を持てる」など、ドライバーからは前向きな意見も多く聞かれております。

失敗しない個人事業主ドライバーへの求人や募集の探し方のコツ

トラック運転手 おすすめ 転職エージェント

個人事業主ドライバーの実際の給料や年収、募集要項などもっと詳しい情報が見たい、もしくは実際に転職を考えている方は「エージェント」の利用がおすすめです。
転職に関しても最近の運送業界ではエージェントからの転職が主流になってきました。
多くの運送会社がある中で、自分に合う会社を探すのは至難の業です。
プロのアドバイザーに相談しながら進めたほうが安心です。

運送業界でおすすめのエージェントは「リクルートエージェント」です。
業界最大手で求人数や実績において群を抜いてトップのエージェントです。

リクルートエージェントでは

  • 給料や年収
  • 詳しい仕事内容
  • 勤務時間
  • 年間休日
  • 勤務地

などの情報をゲットできます。

>>リクルートエージェントで個人事業主ドライバーの詳しい情報をゲットする

さらに踏み込んで企業へアプローチしたい方はアドバイザーに給料や労働時間の交渉もお願いできます。
そこがリクルートエージェントの最大のメリットです。

  • 希望の労働時間は○時から○時まで
  • 給料は手取りで40万円以上欲しい
  • 土日祝日は休みたい

などの要望を伝えると企業と交渉してもらえます

いちいち自分で面接に行って確認する必要がなくなりかなり楽です。
つまり自分の希望が納得できる段階で面接を迎えることができるということです。
交渉が苦手な人、面倒くさい人には嬉しいサポートです。

また大手や人気の運送会社は非公開求人になっているケースが多いです。
これは企業が採用情報をあまり外部に漏らしたくないのとエージェントからの紹介者のみに対象者を絞って対応の手間を省きたいからです。
リクルートエージェントは非公開求人数が日本一なので、あなたの希望する運送会社が隠れているかもしれませんね。

登録方法は簡単で料金は一切かかりません。
登録したからといって絶対に転職しないといけないわけではありません。
アドバイザーとしっかりと相談しながら自分に合った企業探しや情報収集をしましょう。

>>リクルートエージェントで個人事業主ドライバーの相談をする

まとめ

ここまでを見て分かるのは「基本自身での顧客の開拓は必要とせず」仕事を得られるのが最大のメリットであります。

楽天エクスプレスでのドライバー業務は営業が苦手の方には向いてる仕事と言えますが、唯一のデメリットとして事業主個人での顧客開拓が出来ません。

自身の力で顧客を増やして行きたい方には不向きと言え、そこから考えると冒頭にある「日当3万円」は実際には不可能と判断できますね。

ただ初心者でも習得しやすい環境が整っており、企業としても今後の事業拡大への期待も持たれておりますので、「職業としてチャレンジしていく価値は十分にある」と言えるでしょう!

目次