フォークリフトの免許は取ったが現場ではなかなかうまいこと操作できないと悩んでいる方も多いです。
フォークリフトは普通の車とは違い操作方法や運転方法が特殊です。
ハンドルを切るタイミングが難しいだけではなくリフトの爪の操作も同時に行わないといけません
この記事ではフォークリフトの上手い人になるための積み込みのコツや練習方法をご紹介しています。
※フォークリフトオペレーターのもっと詳しい情報はこちらからご覧ください。
🔗フォークリフトオペレーターの給料や年収、勤務地などの詳細はこちらからどうぞ
リフトの種類は2種類ある
皆さん現場で見たことあると思いますがリフトには2種類のリフトがあります。
カウンターフォークリフト
現場でよく見るタイプのフォークリフトですね。
普通に椅子に座るタイプで正式名称はカウンターバランスフォークともいいます。
このフォークリフトはバッテリータイプとエンジンタイプの2種類があります。
メリットとしては重量の重たい荷物を運ぶのに適しています。
このフォークリフトの運転のコツとしては普通の車とは違い後輪で舵を取るのでそれを意識すると操作がかなり楽になります。
練習方法としては人のいない場所で一度ハンドルを思いっきり切ってどれくらいの角度でリフトが曲がっていくのか確認してみると良いでしょう。
リーチリフト
リーチリフトは狭い倉庫内で活躍するリフトです。
このリフトは立って操作するタイプのリフトでリフトのツメの操作やバックや前に進む操作を手でします。
リーチリストにはバッテリータイプしかありません。
このリフトは乗り慣れるまではかなりの時間と練習を必要としますが慣れるとかなり便利です。
このリフトも後輪で舵を取るのでそれを意識して操作すると良いでしょう。
フォークリフトの積み込みのコツとは
フォークリフトの積み込みのコツはパレットに対してツメを斜めにさして操作するとすごく積みやすくなります。
またパレットの微調整はリフトの爪を使うと非常に便利です。
フォークリフトの曲がるタイミングとは
上でも説明しましたがフォークリフトは後輪で舵を取ります。
ここが普通の車とは全然違っていてリフトはその場で一周することもできます。
その特性は狭い現場では非常に役に立ちます曲がるタイミングとしてはフォークリフトツメの長さを計算してハンドルを切ります。
切りすぎたらハンドルを戻して角度がたらなければハンドルをもっと切りましょう。
フォークリフトの注意点やポイント
ここではフォークリフトを操作するにあたっていくつかの注意点やポイントをご紹介します。
トラックのフックはたたむこと
トラックのウィングは開けて積み込みをするときにウィングを閉めるフックは必ず閉めましょう。
そうしないとパレットを積み込むときにリフトのマストが当たってフックを壊してしまう可能性があります。
これはリフトのオペレーターも荷物が積みにくいので積みやすいようにフックを閉めてあげましょう。
また積み込みが完了したらフックを外さないとウィングを閉めるときに邪魔になります。
これはよくありがちな話です。
爪は開いて荷物を持つ
リフトでパレットものを持ち運ぶときはリフトの爪はなるべく広く開いて持つようにしましょう。
リフトの爪の幅の間隔が狭ければバランスが悪くパレットが倒れてしまう可能性があります。
走行中も荷物の中心が不安定になるのでなるべく爪は開いてさすようにしましょう。
荷物を持ったらバックで走行する
リフトで荷物を持ち上げたら移動するときは基本的にバックで運転しましょう。
その理由は大きな荷物を積むと前が見えづらく危険だからです。
バックで運転するのは慣れないうちは難しいかもしれませんが後輪で舵を取ることとハンドル操作、しっかりと直視、もしくはバックミラーで安全を確認しながら走行しましょう。
慣れるとそんなに難しくはありません。
荷物の2段積はやめよう
場合によっては荷物を2段積みしないといけないこともあるでしょう。
しかし2段積みをしてそのまま走行するのはやめましょう。
2段積みにするとその分高さが高くなるのでバランスが悪くなります。
積み込みをする時は1段ずつ積みましょう。
2段積みをしないと荷物を積めない場合もあります。
それは雑貨便でホームからトラックの中へ直接入らないといけない場合です。
マストが高いリフトだとマストを上げた際に天井にあたってしまう可能性があります。
この場合はホーム上で2段積みにしてトラックに入るしかありません。
荷崩れはもちろんのこと、トラックに入るときにエアサスが上がって荷物を倒す事故がよくありますので要注意です。
2枚挿しはやめよう
奥行きのそんなにないパレットならできたら2枚挿しで一度で運びたくなるでしょう。
しかし2枚挿しは極力やめたほうがいいです。
リフトの爪が奥のパレットに完全に差し込めていない場合があり荷物の転倒事故につながります。
今回貰えるべき適正年収を調査したところ年間で100万円以上損をしていることが判明しました。
ご自身の推定年収は必ずチェックしておきましょう。
無料診断で料金は一切かかりません。
フォークリフトの段積みのコツとは
まずはバランスよく積み重ねることが前提です。
荷崩れを起こさないよう、下のパレットの重量以上の重さのパレットを上に積まないように気を付けましょう。
これも基本ですね。
そして、必ずコンパネなどの板を挟んで横ブレやブレーキ対策はしっかりと行い、緩衝材を挟むようにします。
慣れてくればスムーズにできるようになるので、練習も必要ですね。
フォークリフトの練習方法とは!
フォークリフトが上手くなるには1にも2にも練習です。
しかし慌ただしい現場では周りの迷惑にもなるので落ち着いて練習はできないでしょう。
1番いい練習場所は会社です。
会社にリフトがある場合は積極的に練習をさせてもらいましょう。
もし会社にリフトがない場合は現場で他の作業員がいないのを見計らって極力練習するようにしましょう。
荷降ろしが終わっても時間に余裕がある場合はトラックを一旦外に止めて現場の人にお願いをしてリフトの練習をさせてもらいましょう。
給料の高いフォークリフトオペレーターの求人や転職のコツ
フォークリフトオペレーターの実際の給料や年収、募集要項などもっと詳しい情報が見たい、もしくは実際に転職を考えている方は「エージェント」の利用がおすすめです。
転職に関しても最近の運送業界ではエージェントからの転職が主流になってきました。
しかし数多くの運送会社がある中で、自分に合う会社を探すのは至難の業です。
なのでプロのアドバイザーに相談しながら進めたほうが安心です。
運送業界でおすすめのエージェントは「リクルートエージェント」です。
業界最大手で求人数や実績において群を抜いてトップのエージェントです。
リクルートエージェントでは
- 給料や年収
- 詳しい仕事内容
- 勤務時間
- 年間休日
- 勤務地
などの情報をゲットできます。
>>リクルートエージェントでフォークリフトオペレーターの詳しい情報をゲットする
さらに踏み込んで企業へアプローチしたい方はアドバイザーに給料や労働時間の交渉もお願いできます。
そこがリクルートエージェントの最大のメリットです。
- 希望の労働時間は○時から○時まで
- 給料は手取りで40万円以上欲しい
- 土日祝日は休みたい
などの要望を伝えると企業と交渉してもらえます。
いちいち自分で面接に行って確認する必要がなくなりかなり楽です。
つまり自分の希望が納得できる段階で面接を迎えることができるということです。
交渉が苦手な人、面倒くさい人には嬉しいサポートです。
また大手や人気の運送会社は非公開求人になっているケースが多いです。
これは企業が採用情報をあまり外部に漏らしたくないのとエージェントからの紹介者のみに対象者を絞って対応の手間を省きたいからです。
リクルートエージェントは非公開求人数が日本一なので、あなたの希望する運送会社が隠れているかもしれませんね。
登録方法は簡単で料金は一切かかりません。
登録したからといって絶対に転職しないといけないわけではありません。
アドバイザーとしっかりと相談しながら自分に合った企業探しや情報収集をしましょう。
最後に
いかがでしたか?
この記事ではリンクが上手くなるためのコツや練習方法をご紹介しました。
私も初めはリフトに慣れるのにかなり時間がかかりました。
特にリーチリフトにはてこずりましたが基本的に面白い乗り物だと思ってリフトに乗っていました。
楽しんで乗ることが上達への近道だと思います。
しかしリフトは非常に危険な乗り物でもあります。
リフトの転落事故で死亡する人が毎年何人もいます。
安全確認をしながら慎重に運転することを心がけましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。